- 【うどん・そばまとめ】寒い季節だから…東京で食べられる”ご当地うどん”を特集! /『ど根性“家族3世代”うどん店 奮闘記』――ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【維新・馬場代表の戦略とは】躍進の「日本維新の会」 自身の“クビ”かけ挑んだ統一地方選
- 【ニュースライブ 1/24(水)】滋賀県湖北に「顕著な大雪に関する情報」 /豊岡市では朝の時点で約10cmの積雪 / JR西日本は近畿北部で終日運転取りやめ ほか【随時更新】
- 【8月31日(水)】水曜日は“かなり蒸し暑い” 夜から木曜日にかけては大雨のおそれ【近畿地方】
- 最低賃金 初の時給1000円超なるか 午後から大詰めの審議(2023年7月26日)
- 泥沼からようやく無事救出… んっ?逃走中の殺人未遂容疑者だった! #Shorts
サンタが子どもたちのもとへ出発「子どもたちの幸せが一番大切」#shorts
12月24日はクリスマスイブ。世界中の子どもたちにプレゼントを配るためサンタクロースが出発しました。
フィンランドのサンタクロース村で12月23日、サンタの出発式が行われました。
まずは北極に向かいそこから今夜、世界中の子どもたちにプレゼントを配りながら旅するということです。
今年の希望を尋ねられたサンタは、「子どもたちの幸せが一番大切。嵐のような1年だったが、人々が平和に暮らせることを願っている」と語りました。
その後、会場に多くの子どもたちも集まるなか、トナカイが引くそりで出発しました。
サンタ村では毎年、この時期になるとプレゼントを用意するため、お手伝いの人たちは24時間準備に追われています。
また、村の郵便局には、子どもたちからプレゼントのお願いを書いた手紙が一日におよそ3万通届くということです。/a>
コメントを書く