- 【みなし陽性も】発熱外来では検査せず診断…「検査キットが不足している」
- 「心理的虐待」が全体の6割 昨年度の児童虐待対応件数20万7000件超で過去最多|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(8月20日)
- 大屋根リングが”ひとつの輪”に 大阪・関西万博のシンボルに込めた設計者の願い「多様な世界が一つになってつながって、我々の未来を作っていくんだ」【かんさい情報ネット ten.特集/ノゾキミ】
- モノレール駅構内に“刃物男”想定 警視庁がテロ対策訓練(2022年11月23日)
- 【中国籍の男逮捕】ラーメン店を案内させ…トイレ引きずり込み“わいせつ”か?
政治資金巡る“キックバック” 安倍派が廃止決定後に撤回(2023年12月23日)
自民党の派閥の政治資金を巡る事件で、安倍派がキックバックを廃止する方針を一度決めたものの撤回していたことが分かりました。
安倍派と二階派では、パーティー券の販売ノルマを超えた収入が所属議員側にキックバックされ、収支報告書に記載されていない疑いがあります。
その後の関係者への取材で、安倍派が去年、キックバックを廃止する方針を一度決めたものの、議員側から反発があり、その後、撤回していたことが分かりました。
当時、実務を取り仕切る事務総長だった西村康稔前経産大臣や、安倍派の幹部らがキックバックの問題を認識していた可能性があります。
東京地検特捜部は、複数の幹部らに任意聴取を要請しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く