- ボンネット開いて暴走…危険運転であわや追突 「缶チューハイ2杯飲んだ」37歳男逮捕【知っておきたい!】(2023年8月3日)
- TICAD「チュニス宣言」採択し閉幕 対中国念頭に「ルールを順守した開発金融が重要」 参加国は前回の約半数に |TBS NEWS DIG
- 電気料金“また値上げ” 15%~39%↑電力7社…9月までは補助金も いつまで高騰?(2023年5月17日)
- 【速報】宮城・福島で震度6強 地震による津波の到達予想時刻
- 『79歳男性が運転』車6台絡む多重事故に…歩道に乗り上げ工場に突っ込む 8人けが(2022年5月24日)
- WBCで世界一の栗山英樹さん、一日署長に 自宅のある北海道栗山町 | TBS NEWS DIG #shorts
除雪機の事故が昨年度までの10年間で38件 NITE「誤った使い方が事故に…」死角に注意、安全機能を無効にしないなど|TBS NEWS DIG
今季最強の寒波の影響で北陸が大雪となる中、NITE=製品評価技術基盤機構が除雪機の使い方について注意を呼びかけています。
NITEによりますと、除雪機に関する事故が昨年度までの10年間に全国で38件起きているということです。
38件の内訳は死亡事故が最も多い25件で、重傷が11件、軽傷が2件となっています。
事故のケースとしては、作業中に死角を確認せず、人を巻き込んでしまったり、安全機能を無効にしたため除雪機が停止せず、事故につながったりなどが確認されているということです。
NITEは、「誤った使い方で事故が起きている」「除雪機に人を近づけることも事故につながるので避けてほしい」などと注意を呼びかけています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/z3EPjwQ
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/TFQiRd0
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/t3mpWwv
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く