- 4回目の人質解放 ハマス拘束の3歳子ども含む11人 イスラエルも女性・未成年のパレスチナ人33人釈放|TBS NEWS DIG
- ガソリン価格2週連続で値下がり 1リットルあたり182円 政府の補助金拡充で|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】ノーベル賞発表 物理学賞 Nobel Prize in Physics 日本人受賞なるか/ノーベルウィーク【LIVE】(2023/10/3)ANN/テレ朝
- 【全国の天気】関東も猛暑復活!広範囲で35℃超 西日本は体温超え(2023年8月1日)
- 「3,2,1…!」神戸ポートタワー約2年ぶりのライトアップ 観覧車には「おかえり」のメッセージも_12/21
- 「The Birthday」ボーカルのチバユウスケさん 食道がんで当面の間休養(2023年4月24日)
【速報】今年3月の家計調査、消費支出は1.9%減少 2人以上世帯が消費に使った金額は「31万2758円」 総務省|TBS NEWS DIG
今年3月の家計調査では、物価高の影響もあり、2人以上の世帯が消費に使った金額=消費支出は1.9%減少しました。
総務省が発表した家計調査によりますと、今年3月に2人以上の世帯が消費に使った金額は31万2758円で、物価変動を除いた実質で前の年より1.9%減少しました。2か月ぶりの減少です。
大きく減ったのは食料への支出です。物価高の影響などで1.7%の減少となりました。外食が増え、家での調理が減ったことも減少の理由です。
また、教育費が16.7%減少と大きく減っています。家計をやりくりするため、塾や予備校への支出を減らした家庭があったものとみられます。
一方、2022年度の消費支出は前の年度より0.7%増加しましたが、コロナ前の水準には戻っていません。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/9WMse4P
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Urk6ILJ
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/F9AvSqr
コメントを書く