- 「最後までおいしかった」約半世紀にわたり愛され続けた『超B級町中華』の歴史に幕…最終日は開店30分前の朝4時半から長蛇の列(2023年4月27日)
- 【キシャ解説】18週ぶりにコメ値下がりも…わずか「19円」コメは今後安くなる?
- カンボジアから日本人特殊詐欺Gを午後にも移送・逮捕へ 「仕事探しに来ていた」現地メディアがメンバーの一部関与否定と報道|TBS NEWS DIG
- 東京都 18歳以下の子どもに月額5000円給付「018サポート」申請受付開始|TBS NEWS DIG
- 大型で強い台風2号 宮古島地方は今夜にも暴風域(2023年5月31日)
- 【菜々緒】10年ぶりの写真集で抜群スタイル 体作りは「野生の動物みたいな生活」を意識
【速報】渋谷暴動事件の大坂正明被告に懲役20年判決 東京地裁(2023年12月22日)
52年前に東京・渋谷区で起きた「渋谷暴動事件」で、殺人罪などに問われている中核派の活動家に東京地裁は懲役20年の判決を言い渡しました。
大坂正明被告(74)は、1971年に他の学生らと共謀し、中村恒雄巡査(当時21)を鉄パイプなどで殴打したうえで火炎瓶を投げつけて殺害した罪などに問われています。
東京地裁は22日午後、大坂被告に懲役20年の判決を言い渡しました。
検察側は無期懲役を求刑し、弁護側は無罪を主張していました。
これまでの裁判で大坂被告は、「無実であり無罪です」「殴ってもいないし火炎瓶を投げてもいません。指名手配、逮捕、起訴され裁判になったこと、すべて不公正、理不尽です」などと述べていました。
大坂被告は事件後、46年間にわたって逃走を続け、指名手配中の2017年に広島市内の中核派のアジトで逮捕されました。
裁判の焦点は半世紀以上前の犯行事実をどう認定するかで、暴動の目撃者や参加者、元警察官らへの証人尋問などが1年以上にわたって続けられました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く