- 【松本総務相】“放送法文書”は「公文書」認める “圧力により解釈変更”は否定
- 円安で“カニ爆買い”訪日外国人観光ツアー再開…課題も(2022年6月25日)
- 川崎大師で初詣の準備 五穀豊穣願い「そば献穀祭」(2022年12月31日)
- 【事件】50代女性死亡 同居の20代娘は別事件で逮捕
- 値上げの波に負けない魚自慢の繁盛店!コスパ最強の「厚切り海鮮盛り」に「幻のアジ」を使ったアジフライ 安さのワケとは?|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 5/24(水)】ニセ警察官「結婚詐欺」初公判/新聞配達員を逮捕 大阪・枚方の死亡ひき逃げ/小学校講師が女子高校生にわいせつ行為/明石市の児童相談所が両親に慰謝料払う ほか【随時更新】
自民党安倍派の政治資金問題めぐり政調会長を辞任した萩生田氏「一兵卒に戻って仕事」(2023年12月22日)
自民党・安倍派の政治資金を巡る問題を受け、政調会長を辞任した萩生田氏は、党の会議で「一兵卒に戻って、仕事をしていきたい」とあいさつしました。
萩生田光一前政調会長:「この後の総務会を持って、私、政調会長の職を辞することになりました。一兵卒に戻って、皆さんが担当している部会や調査会でお困りのことがあったら、平場でしっかり仕事をしたいと思います」
萩生田氏は、来年度予算案などを了承する年内最後の政調審議会であいさつし「戦列を離れることになり申し訳ない限りだ」と陳謝しました。
そのうえで、今後は、いち議員として平場の会議などに出席し、自らが指名した政務調査会のメンバーを支援していくと強調しました。
萩生田氏は、所属する安倍派のパーティー収入から1000万円以下のキックバックを受けながら政治資金収支報告書に記載しなかった疑いが持たれています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く