- 共済金目的で自室に放火しようとした疑い 70歳の男逮捕(2023年7月22日)
- 【若一調査隊】教科書でもおなじみ!飛鳥時代の微笑み像と日本最古の刺しゅうを拝観!聖徳太子ゆかりの尼寺・中宮寺の魅力とは
- 【LIVE】昼ニュース~新型コロナ/ウクライナ最新情報とニュースまとめ(2022年9月2日) ANN/テレ朝
- 「これCGじゃないの?」“手の模型”がペン回し!?「15秒で360枚」なめらかすぎる動きに“10万いいね”|TBS NEWS DIG
- ロシア軍「輸出合意」直後に…オデーサ港をミサイル攻撃 文化財被害も(2022年7月25日)
- 「サーフィンを始めてから年を気にしなくなった」世界最高齢サーファー(89)が波乗りを披露 サーフィンを始めたのは80歳 | TBS NEWS DIG #shorts
【塩野義製薬】開発中ワクチンの“3回目接種”有効性 ファイザー製に劣らず
塩野義製薬は、開発中の新型コロナワクチンを3回目接種で使用した際の臨床試験で、ファイザー製ワクチンに劣らない有効性を確認したとする中間報告を発表しました。
塩野義製薬によりますと、今回の臨床試験は去年12月以降、国内の医療従事者を中心に3回目接種として行われ、過去にファイザー製を2回打った群に対し3回目は塩野義製を打ったケースと3回目もファイザー製を打ったケース、それぞれおよそ100人で比較して行われました。
その結果、中間解析では、中和抗体の量など、主要な評価項目でファイザー製に劣らない効果が確認されたということです。
このうち、中和抗体の量について接種後15日目では3回目もファイザー製を打った群の方がやや多かったものの、29日目では逆に塩野義製薬製を打った群の方が1.17倍の量で塩野義製薬製の方がより長い期間、中和抗体を維持していることも確認されたということです。
一方、発熱や頭痛、倦怠感などの副反応については、ファイザー製を3回打った群よりやや低い数字となりましたが、塩野義製薬は、今後、統計的な安全性のデータをさらに集めるとしています。
(2022年3月4日放送より)
#塩野義製薬 #新型コロナウイルス #ワクチン #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/7AuRtop
Instagram https://ift.tt/hUHjDli
TikTok https://ift.tt/HUQ9hKx
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く