- ゴルフボールで車体を叩き保険金請求…大手中古車販売「ビッグモーター」の報告書|TBS NEWS DIG
- 2週間遅れの始業式 給食の提供も 石川・志賀町 能登半島地震発生3週間|TBS NEWS DIG
- 【最新】日本大学アメフト部の「廃部方針」の経緯は? 大学側がまもなく説明会スタート 部員・保護者らを対象に薬物事件後「初」|TBS NEWS DIG
- 【新型コロナワクチン接種後死亡】 “アナフィラキシー”疑いも必要な措置がとられず
- 犠牲者のほとんどがベネズエラ出身者 テキサス州で車がバス停に突っ込み8人死亡 11人けが|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】ウクライナ侵攻…プーチン大統領は窮地?「弾薬が不足している」ゼレンスキー氏G7サミット参加で包囲網が形成か【厳選専門家解説】
萩生田政調会長の後任に無派閥の渡海元文科大臣を起用へ 国対委員長共に「無派閥」に(2023年12月20日)
自民党の政治資金問題に伴う役員人事で、岸田総理大臣は萩生田政調会長の後任に渡海紀三朗元文部科学大臣(75)を起用する方針を固めました。22日にも正式に決定する見通しです。
渡海氏は1986年の衆議院選挙で初当選し、当選10回です。
1993年に鳩山元総理大臣らとともに自民党を離党して新党さきがけの結成に参加しました。
1999年に自民党に復党し、政調会長代理や文部科学大臣や総理大臣補佐官などを歴任しました。
当時の山崎派、今の森山派(近未来政治研究会)に所属していましたが、2012年に退会し、今は無派閥で活動しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く