- 【鉄道ライブ】東京駅 Train, Tokyo Station Live Camera
- 【こども家庭庁・渡辺長官】少子化対策たたき台「安定財源が必要」 少子化対策へ決意
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(9月22日)
- 「北海道・三陸沖後発地震注意情報」気象庁が16日から提供開始 北海道から千葉県までの計182市町村対象 住民に事前の避難は求めず|TBS NEWS DIG
- 【性分化疾患】「トランスジェンダーとは違う」当事者・青木歌音の苦悩…体も”男性”なのに「勝手に胸が膨らむ」望まぬ体の変化【DSD】|ABEMAエンタメ
- 【厳選カットのみ】”中秋の名月”が”満月”と重なる数年に一度の珍しいお月様…テレ朝カメラマンが撮ったその美しい姿を厳選編集してお届けします (2022年)
道路に“トド”どこから? 撮影者も困惑 「シカはあるが…」【スーパーJチャンネル】(2023年12月19日)
どこからか、道路にトドが現れました。
トドに遭遇した兼田琉生さん(21):「シカとかキツネとかは出てきたことはありますけど、トドは初めてですね」
トドがいたのは北海道湧別町。遭遇した大学生によりますと、オホーツク海とサロマ湖に挟まれた道道656号にいたといいます。
トドに遭遇した兼田琉生さん:「150センチくらいはあったと思います。(トドを)押さえた際も重くて力強くて」
警察や町の職員、漁師らが網で捕獲し、トラックに乗せて漁港まで運ぶことになりましたが…。
トドに遭遇した兼田琉生さん:「途中、暴れて何回か止まって、1回逃げ出しちゃって…」
冬になるとベーリング海やオホーツク海から北海道に南下してくるというトド。おたる水族館によりますと、生後1年以上の若いトドとみられ、陸上の何かに興味を持って上がって来たのかもしれないということです。
発見から約2時間。漁港で降ろされたトドは自ら海につながるサロマ湖の中に入っていきました。
トドに遭遇した兼田琉生さん:「死んじゃったら嫌だなと思っていたので、生きて帰って良かったです」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く