- 【大凧まつり】4年ぶり開催 重さ約950キロの巨大なたこが大空を舞う 神奈川・相模原市
- 仕事始め『頑張るぞ』全身ストレッチ…モーニングショー 片岡信和のお天気ストレッチ(2023年1月4日)
- 「替え玉受験」あっせんか ベトナム人の男逮捕 在留資格に必要な日本語試験、不合格者にもちかけたか #shorts #読売テレビニュース
- ユネスコの無形文化遺産に日本の「風流踊」が登録される見通しに|TBS NEWS DIG
- なぜ“約30円”も円安に?今さら聞けない“日米の金利差”と円安の関係|TBS NEWS DIG
- 【動物ライブ】 ネコ救出作戦/ラッコが“新技”/ レッサーパンダの風太君/ 三つ子の赤ちゃんチーター/期間限定の名物?“コアラ丼” などーー動物ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
「餃子の王将」社長銃撃事件から10年 非公表の「調査報告書」を入手(2023年12月19日)
「餃子の王将」の社長が銃撃され死亡した事件から19日で10年です。ANNは、社長らが事件直前に不適切な取引を検証した非公表の「調査報告書」を入手しました。
2013年、京都市の王将フードサービス本社前で社長だった大東隆行さん(当時72)が銃撃され死亡し、去年、暴力団工藤会系幹部の田中幸雄被告(57)が殺人などの疑いで逮捕・起訴されました。
田中被告は事件について黙秘を続けているということです。
ANNは、大東さんが主導して事件直前に取りまとめた「調査報告書」を入手しました。
王将創業家とある企業グループの間で取引された不動産売買などの実態を検証したものです。
報告書では「(調査対象期間は)多額の資金流出に起因する『失われた10年』だった」とし、調査の結果、「(王将から企業グループ側に)約200億円の資金が流出している」などと指摘しています。
さらに「(王将側の現経営陣は)企業グループと関係を断つことを最優先課題とし専念」とも記されています。
企業グループの元代表が取材に応じました。
企業グループ 元代表 上杉昌也氏:「(王将側との多額の取引を指摘する)調査報告書なんか見たってそんな覚えはありません。私どももそういうお金を受け取った事実はありません」
警察も取引を巡るトラブルを把握していて、事件の全容解明を進めています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く