- 岸田総理が国連で演説 ロシアを名指しで批判 安保理改革を訴え「小さな声にも耳を傾ける」|TBS NEWS DIG
- 藤井聡太五冠 偉業達成の裏で・・・もう一つの勝利が(2022年2月16日)
- シリア・アサド大統領が21日に中国を訪問 習近平国家主席と会談へ 2011年のシリア内戦開始以降初の訪中|TBS NEWS DIG
- 札幌五輪招致の関係者から懸念の声 東京五輪の汚職事件受け(2022年9月8日)
- 米大統領が帰国 帰国後も中ロ対応で厳しい局面続く|TBS NEWS DIG
- 【きょうは何の日】『鯉の日』ニシキゴイ 初の“AI審査”品評会/国の有形文化財「恋しき」にハート模様のニシキゴイ など ニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
新宿・歌舞伎町で一斉立ち入り ホストクラブなど200店以上(2023年12月19日)
高額な売掛金などを請求する悪質なホストクラブが問題となるなか、警視庁は東京・歌舞伎町にある200店舗以上に立ち入り調査に入りました。
警視庁は15日夜、新宿区歌舞伎町にあるホストクラブとメンズコンセプトカフェ合わせて202店舗に適切に営業をしているかなどを調べるために一斉立ち入り調査に入りました。
警視庁によりますと、全体の7割以上にあたる145店舗で違反が確認されたということです。
メニューにシャンパンタワーなどの料金を表示せず注文後に高額な請求をする違反も見つかりました。
女性客に対し、支払い能力を超えた高額な売掛金を請求する悪質なホストクラブが問題となっていて今後、違反店舗に行政処分などが行われます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く