- 中国国際航空機 エンジン火災で機内に煙充満(2023年9月11日)
- 【LIVE】朝ニュース 最新情報とニュースまとめ(2023年1月25日) ANN/テレ朝
- 日米首脳会談、岸田総理“G7成功へのステップに” スタートアップ・キャンパス構想にも言及の見通し【記者中継】|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 3/12(火)】『カイロス』打ち上げ直後に爆発し墜落…“飛行中断措置”行ったと発表/“美人局”で逮捕などの中学生ら「未成年者に手を出すと犯罪」と脅す計画 ほか【随時更新】
- 米議会乱入 極右組織元リーダーに禁錮17年 「好奇心が勝ってしまった」などと謝罪|TBS NEWS DIG
- ゼレンスキー大統領 イランは「まだうそをついている」ロシアへのドローン供与で|TBS NEWS DIG#shorts
もう雪解け? 白馬村で土砂崩れ 「初めて」泥水押し寄せ全壊も【スーパーJチャンネル】(2023年12月18日)
■もう雪解け?白馬村で土砂崩れ
この季節に雪解けとは一体…。黄土色に見えるのが押し寄せた泥水です。その泥水につかってしまった建物。2軒が全壊しました。季節外れの暖かさが影響したのでしょうか。
白馬村 丸山俊郎村長:「前日(15日)は雨だったが気温が高かった」
気温の上昇で雪が解けたことと、雨で沢が増水。それが土砂崩れの原因とみられています。
ペンション経営 石崎慎一さん:「(朝)6時前ぐらいに岩が転がって来るような音を(妻が)聞いたと」
自宅が被災した櫻井安芸さん:「最初は普通に『避難して下さい』と。でも歩けないぐらいだったので。その次はヘリコプター、それも駄目だと…。それで今度はボートで…。いや初めて。災害ってこういうものだなと…。家は高く造ってあって、大丈夫よ高いからと…そんなもん通り越して来るのね、災害って。ブワーッて。ものすごいことになって桜の木もぶっ壊れて、お正月の用意も進んでいたが皆、オジャンになりました」
■“かき入れ時”スキーシーズン直撃
場所は、いわゆる「別荘地」。ペンションなどの宿泊施設も多く、本来は書き入れ時でした。
ペンション経営 石崎慎一さん:「雪があれば忙しい時期。近くの宿の人とも話したが、こんな時期にやめてほしいと」
ペンション関係者:「避難指示が出ているのにお客様を受け入れることはできない」
一時帰宅した人:「経済的な影響は出ます。気候の変動によって、やむを得ない」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く