中2男子生徒(14)を書類送検「成績上がらずイライラした」商業施設で火をつけたか 川崎市|TBS NEWS DIG
先月22日、川崎市にある商業施設「マルイファミリー溝口」の複数のフロアで衣類が燃えた事件で、警察は、服に火をつけたなどとして、中学2年生の少年を書類送検しました。
この事件は先月22日の夜、川崎市高津区にある「マルイファミリー溝口」の3つのフロアで、服や帽子などが燃やされたものです。
警察はきょう、8階で子ども服、7階でハット帽、5階でワンピースなどあわせて32点の衣類に火をつけて燃やし、店の業務を妨害したなどとして、器物損壊と威力業務妨害などの疑いで川崎市宮前区の中学2年生の男子生徒(14)を書類送検しました。
警察によりますと、男子生徒はエスカレーターと階段を使って、8階から5階まで下りながら火をつけていました。
男子生徒は事件の後に、事件への自身の関与について友人に話したところ、この友人に説得されたため、先月27日に出頭したということです。
事情聴取に対し、男子生徒は「勉強の成績が上がらずイライラしていて、火をつければ気分が晴れると思った」と容疑を認めているということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/NeJc826
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/gU37oSh
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/OTxZpFP
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く