- 【宇宙ライブ】日本の宇宙ベンチャー、無人着陸機打ち上げ / アミノ酸は宇宙から?/ 442年ぶりの天体ショー皆既月食「夜空に浮かぶタマネギ」に ―― 宇宙のニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- アメリカ製の不発弾見つかる 大阪・森ノ宮の大阪公立大学のキャンパス建設現場
- 和歌山で90cmの津波観測 近畿の太平洋沿岸に『津波注意報』トンガ火山噴火の影響(2022年1月16日)
- 在外邦人が最高裁裁判官の国民審査に参加できないのは「違憲」最高裁大法廷判決|TBS NEWS DIG
- 【4月15日 明日の天気】東日本や西日本は大気の状態が不安定 晴れても午後は雷雨のおそれ|TBS NEWS DIG
- 自民・派閥の“パー券”収入不記載「問題だ」89% JNN世論調査|TBS NEWS DIG
「成績上がらずイライラ」川崎のマルイ火事 14歳の男子中学生を書類送検(2023年12月18日)
神奈川県川崎市のショッピングモールで先月、3つのフロアで連続して衣類が焼けた火事で、14歳の男子中学生が書類送検されました。「成績が上がらず、いらいらしていた」と話しています。
川崎市宮前区に住む男子中学生は先月22日、「マルイファミリー溝口」の店舗で衣類を燃やして業務を妨害したなどの疑いで書類送検されました。
警察によりますと、男子生徒は事件の2日前に東京都内のコンビニ店で着火用のライターなどを万引きしていて、それを使い火を付けたということです。
男子生徒は先月27日に1人で警察に出頭していて、「成績が上がらず、いらいらしていた。火を付ければ気分が晴れると思った」などと話しているということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く