- これが東京スカイツリーの“テッペン”!海老蔵さんが地上634mから“天空のにらみ”を披露 開業10周年記念イベント|TBS NEWS DIG
- 韓国・尹大統領、対北朝鮮で「前政権は失敗」 CNNインタビュー(2022年5月24日)
- キノコの町で“キモカワイイ”像盗まれる 犯人像、動機は?元刑事に聞く(2022年12月21日)
- 「日本の海を守り抜く!」海上保安学校で卒業式、女性59人含む334人が新たな一歩 京都・舞鶴市
- 【ニュースライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ゼレンスキー大統領日本へ/ウクライナ反転攻勢へ… 数万人規模の志願兵を募集 など(日テレNEWS LIVE)
- 【経済ニュース1週間まとめ】「本当に反省」野村農水大臣 福島第一原発の「汚染水」発言で広がる波紋/ガソリン 15年ぶりに最高値更新 / 「そごう・西武」売却決議 / など【8月23日~9月1日】
【速報】東京五輪汚職事件の組織委元理事が無罪主張 東京地裁で初公判(2023年12月14日)
「取り計らいをしたことはない」と無罪を主張しました。
組織委員会の元理事・高橋治之被告(79)は、東京オリンピック・パラリンピックのスポンサーだった会社などから合わせて2億円近くの賄賂を受け取ったとして受託収賄の罪に問われています。
14日に開かれた初公判で、高橋被告は起訴内容について問われると「取り計らいをしたことはありません」「民間のコンサルの報酬としての支払いで、あくまでビジネスです」「理事としての対価として支払われた賄賂ではありません」などと無罪を主張しました。
一方、検察側は「自分がみなし公務員であることを認識しながら賄賂を受け取った」などと指摘しました。
高橋被告は9月、贈賄側の裁判に証人として出廷した際に一切の証言を拒否していました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く