- 「どーなるか覚えておけ」池袋暴走事故遺族 松永拓也さん“中傷”で在宅起訴の男 警視庁が偽計業務妨害容疑で逮捕|TBS NEWS DIG
- 【記録的寒さ】札幌より寒い!東京11.3℃ コロナとインフル「同時流行」保育園で兆し(2022年10月7日)
- 千葉・野田市の養豚場で火災 けが人の情報なし|TBS NEWS DIG
- 川増水で対岸に取り残される 沢登りツアー客50人救助(2022年8月6日)
- 【5月の企業物価指数】15か月連続上昇 日銀発表
- 【国防を考える】テレビ初公開「高出力マイクロ波照射装置」/ ベールに包まれた「P-1哨戒機」緊迫の訓練に初の同行取材 / 最新型護衛艦「くまの」に初潜入 など――国防関連ニュースまとめ
初の国産コロナワクチン 東京都内の病院で接種開始(2023年12月14日)
今月から国産の新型コロナのワクチン接種が初めて行われています。政府は140万回分を製薬会社から購入しています。
大手製薬会社「第一三共」が開発したコロナワクチンは、オミクロン株の亜系統「XBB」に対応した初めての国産ワクチンです。
板橋区の病院では13日から患者への接種を開始しました。
7回目接種の男性:「特に今までと変わりは一切ないですね。選べるなら国産の方が良いかなという気はしますね」
田幡医院 田幡雅彦院長:「最初の患者さんがちょっと緊張してたというのと、多少今まで打ったものと違うワクチンということで、少し不安もあったみたいですけど、基本的には今までのワクチンと同じものなので心配は要らないですよと(説明した)」
厚労省は、第一三共から140万回分を購入していて、4日から各自治体に順次発送していました。
コロナのワクチン接種については、来年の3月末で無料接種が終了します。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く