- 【全国の天気】暖房いらずの暖かさ再び! 関東~東北 きょうより5℃前後アップ!(2023年3月6日)
- 「常識にとらわれない表現が魅力」障害ある人などが制作した独創的な美術作品「アール・ブリュット」展
- 【施工トラブル】1億7000万円で発注…引き渡し2日前に『追加6000万円』!? 町会と施工会社のトラブル キーマンは管理者の建築士A氏?(2022年4月12日)
- 【夜ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(2月17日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 9月消費者物価3.0%上昇 止まらない円安で物価高加速|TBS NEWS DIG
- 【万博】「レジオネラ菌」対策するも効果なく、前回検査から倍増 水上ショーは再開の見通し立たず
【速報】FRB 政策金利を3会合連続で据え置き 去年3月のゼロ金利解除以来初|TBS NEWS DIG
アメリカの中央銀行にあたるFRB=連邦準備制度理事会は3会合連続で利上げを見送りました。
アメリカのFRBは13日、金融政策を決める会合を開き、5.5%を上限とする現在の政策金利を据え置くことを決めました。去年3月にゼロ金利を解除して以来初めてとなる3会合連続での据え置きです。
また、FRBは来年末の政策金利は4.6%になるとの見通しを示し、来年中に3回利下げを行う可能性を示唆しました。
FRB パウエル議長
「物価上昇率は依然として高く、継続的に下がっていくかも確実ではない。先行きは不透明です」
パウエル議長は追加の利上げの可能性も排除しない姿勢を示しましたが、市場ではFRBによる利上げ局面は終了したという見方が強くなっています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/yjRP496
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/OS3DwpB
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/dxrEqeO
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く