- 「森友」補助金詐欺 籠池夫妻に実刑判決・・・法廷内で“ひと騒動”(2022年4月19日)
- 【新型コロナ】東京1万80人感染 死者30人
- 新型コロナ「5類」移行 政府20日に協議へ「屋内マスク不要」案も…後遺症“オミ株”で睡眠障害2倍超【news23】|TBS NEWS DIG
- 習氏の退陣求める声も…中国“ゼロコロナ”抗議全土に 習政権の今後は?記者中継(2022年11月28日)
- 中国「全人代」始まる 経済成長率の目標値5%前後に 2022年の経済成長率は目標の5.5%前後を大きく下回る3%に|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】昼ニュース 最新情報とニュースまとめ(2023年2月28日) ANN/テレ朝
クリスマスケーキ値上げでも…予約好調 “今年ならでは”の理由(2023年12月13日)
■クリスマスケーキ値上げでも…
フワフワの生クリームに甘酸っぱいイチゴ。もうすぐやってくるクリスマスに欠かせないのが「クリスマスケーキ」。
東京・荒川区の下町で地元の人に愛される人気のケーキ店「パティスリー ウールーグー」です。原材料の高騰でケーキを値上げしたといいますが…。
パティスリー ウールーグー シェフ・パティシエ 桜庭清剛さん:「まだ、締め切りは終わっていないが去年と同じくらいの予約が入っている。小さいケーキから人気があるので、どんどん完売となってきている。一番人気はショートケーキ。定番物が人気」
原材料が高騰し、コロナ禍が明けて外食が増えているなか逆風のようですが、なぜ予約が好調なのでしょうか。
パティスリー ウールーグー シェフ・パティシエ 桜庭清剛さん:「今年のカレンダー的には土日が絡んでくる。皆さんクリスマスパーティーは土日にやられる方が多いと思う。予約も土日に集中している」
今年のクリスマスイブは日曜日。平日に比べて皆で集まって過ごすことができるため、クリスマスケーキの需要が多いといいます。
来店客:「イチゴのショートケーキのホールケーキを頼みました。家族と皆で、休日なのでクリスマスパーティーをしようかなと」
百貨店が発表した調査によりますと、去年クリスマスケーキを買った人は約70%。しかし、今年「買う」と答えた人は約85%に上昇。購入に前向きな意見が多かったということです。
パティスリー ウールーグー シェフ・パティシエ 桜庭清剛さん:「締め切りまであと1週間あるので、気合を入れて売っていきたい」
もうすぐクリスマス。皆さんはどんなクリスマスケーキを予約しますか。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く