- 「柿沢氏から現金をもらった」東京・江東区長選“有料ネット広告事件” 柿沢議員が地元区議に現金提供も“陣中見舞い”と説明|TBS NEWS DIG
- 【速報】市川猿之助被告が保釈へ 検察側の準抗告棄却 東京地裁(2023年7月31日)
- #shorts スーパーフォグで?次々に衝突 “白く濃い霧”158台巻き込まれ(2023年10月24日)
- 【放火2日前に下着泥棒か】木造住宅が全焼…放火疑いなどで男を逮捕「下着を盗んだ家に火をつけた」 大阪・城東区(2022年12月30日)
- 無修正わいせつ動画を公開か 男「1600万円売り上げ…」(2022年11月24日)
- 【国防まとめ】「P-1哨戒機」緊迫の訓練に初の同行取材/ 中国海軍艦艇が領海侵入 過去最多/ 日本開発の「第6世代戦闘機」とは?/ 「高出力マイクロ波照射装置」 など――(日テレNEWSLIVE)
教え子を“盗撮”四谷大塚元講師初公判で「間違いございません」(2023年12月12日)
大手中学受験塾「四谷大塚」で教え子を盗撮した罪などに問われている元講師の男が初公判で起訴内容を認めました。
「四谷大塚」の元講師・森崇翔被告(24)は5月から8月にかけて、勤務先の校舎で教え子だった女子児童2人の下着などをスマートフォンで盗撮した罪などに問われています。
東京地裁で12日に開かれた初公判で、森被告は「間違いございません」と起訴内容を認めました。
検察側は冒頭陳述で、「より鮮明に撮影したいなどと考え、前かがみになる姿勢をとらせた。動画をグループチャットで第三者に共有した」などと指摘しました。
森被告は別の生徒を盗撮した罪などでも起訴されていて、被害に遭った生徒は10人以上に上ります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く