- 共働き家庭必見!10月から“年収106万円の壁”適用企業拡大 あなたの勤め先は大丈夫? 専門家「必ずしも損ばかりではない」|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(9月7日)
- 【ズワイガニ初競り】最高級「五輝星」に100万円 鳥取市
- 【台風11号】3日夜遅くに最接近のおそれ 宮古島はこのあと暴風域に
- 雨が弱まったとしても…東~西日本では土砂災害に警戒 東海や北陸など局地的に激しい雨が降る可能性も【気象予報士解説】|TBS NEWS DIG
- 【現地中継】今夜「北京オリンピック」開会式…盛り上がり見せるも警戒強まる
【速報】松野官房長官の不信任決議案が衆議院本会議で否決 安倍派の政治資金パーティー問題めぐり|TBS NEWS DIG
自民党安倍派の政治資金パーティーの問題をめぐり衆議院・本会議では先ほど、松野官房長官に対する不信任決議案の採決がおこなわれ、与党などの反対多数で否決されました。
立憲民主党 稲富修二 衆院議員
「政治家の裏金作りは想像も及ばない悪行であり、政治に対する国民の信頼は地に落ちたと言わざるをえません」
立憲民主党は安倍派の政治資金パーティーをめぐり“裏金”疑惑が持たれている松野官房長官について、「その職に居座り続ける限り、国益を大きく損ない続けると断ぜざるを得ない」などとして不信任案を提出しましたが、先ほど、衆議院・本会議で与党などの反対多数で否決されました。
ただ、岸田総理は“国政の遅滞を生じさせてはいけない”として、あさってにも松野長官を含む安倍派の閣僚4人を交代させる方向で調整しています。
一方、立憲民主党は松野官房長官への不信任決議案に続いて、内閣不信任決議案も提出する方向で調整しています。
当初は内閣不信任案の提出について、「万一、解散につながれば検察の捜査が止まってしまう可能性がある」などとして慎重な姿勢でしたが、問題の広がりを受けてある幹部は「出さざるを得ないだろう」と話しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/9NC4kT3
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/RBVW5bi
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/diE0CRt
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く