- 台風6号“観光シーズンの沖縄”直撃 40人予約もキャンセルで悲鳴(2023年7月31日)
- 【LIVE】ロシア・ウクライナ情勢など最新情報 夜のニュース TBS/JNN(3月10日)
- “迷走”台風6号 影響長引く 線状降水帯も…大雨被害拡大(2023年8月6日)
- 【カピバラ】女児が9針縫うケガ 全治2週間 群馬サファリパーク
- 【トラブル団体】「木本さんは責任感で辞めた…国会議員は見習え」橋下徹×今田耕司 甘い誘惑から身を守る術は?
- 【ライブ】『中国に関するニュース』ロシア・中国・南アフリカの合同軍事演習がインド洋で本格的に始まる/極超音速巡航ミサイルを搭載したロシア艦も参加 など(日テレNEWS LIVE)
佳子さま みどりの「わ」交流のつどいに出席(2023年12月12日)
秋篠宮ご夫妻の次女・佳子さまが「みどりの『わ』交流のつどい」に出席されました。
佳子さま:「みどりを通じて人と人とがつながり、今までにないアイデアが生み出されていく様子が目に浮かびます」
佳子さまは、緑豊かなまちづくりに貢献した市民団体などの表彰式に緑の洋服で出席し、お言葉を述べられました。
その後、展示を見ながら内閣総理大臣賞を受賞した東京・世田谷区の「シモキタ園藝部」から、取り組みについて説明を受けられました。
この団体は小田急線の線路跡地の緑地で活動していて、佳子さまは団体の園藝学校について、「どんな目的でスタートしたのですか」などと質問されていました。
受賞者は「担い手の育成のため有料で開催しているが、定員を超える応募がある」と答えていました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く