- 金正恩総書記とプーチン大統領の会談始まる 金総書記が宇宙基地の視察中熱心に質問する様子も|TBS NEWS DIG
- 「私の顔が手配に…」自ら府警に連絡 国際ロマンス詐欺 ガーナから帰国の容疑者逮捕(2022年8月8日)
- 5年ぶりに日韓安全保障対話が開催 日本海では日米韓共同訓練を実施 | TBS NEWS DIG #shorts
- 「日本政府は海洋放流計画中止を」日韓野党の有志議員が処理水放出反対で共同声明|TBS NEWS DIG
- ウミガメの赤ちゃんが続々と誕生!30匹が水槽の中を元気に泳ぎ回る 和歌山「串本海中公園」
- 幼い子どもも人質に ハマスがイスラエルの市民を連れ去り 国連大使は「100人から150人が人質になっている」と主張|TBS NEWS DIG
イスラエル軍「ハマス戦闘員ら500人以上拘束」 戦闘終結後のガザ管理 秘密裏に検討するチーム発足か|TBS NEWS DIG
パレスチナ自治区ガザで戦闘が続く中、イスラエル軍は過去1か月間でイスラム組織ハマスの戦闘員ら500人以上を拘束し、取り調べていると発表しました。
イスラエル軍と情報機関シンベトは11日に共同声明を発表し、今月1日以降、ハマスとガザの武装組織イスラム聖戦の戦闘員およそ140人を拘束したと発表しました。
この1か月の間に拘束した戦闘員はあわせて500人以上で、イスラエルに移送して尋問しているということです。
こうしたなか、イスラエルの地元テレビは政府高官の話として、戦闘終結後のガザ管理について秘密裏に検討するチームが発足したと報じました。
ネタニヤフ首相をはじめ、イスラエル軍やシンベトの高官が参加し、過去数週間で4度の秘密会合を行ったとしています。
ネタニヤフ首相はこれまで、戦闘終結後はイスラエルがガザ管理を担うべきとの発言を繰り返しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/1JNLDXe
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/9X8U6IV
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/D31nbAr
#ニュース #news #TBS #newsdig



コメントを書く