- 【ライブ】『中国に関するニュース』武漢は「監視」今も「ずっとついてくる…」変装してまで尾行/SNSで波紋…デモ参加で次々逮捕 /「人口のおよそ80%が感染」専門家 など(日テレNEWS LIVE)
- 【対向車から“投げつけ”か】助手席には子供も…走行中に“コンクリ片”と衝突
- 【専門家解説】防衛費増額は何税でまかなうの?「所得税が妥当」でも「法人税」「たばこ税」「復興税」が狙われやすい(2022年12月13日)
- 【ライブ】気になるニュースまとめ:大統領の演説に“スーパーマン”が乱入 /“トマト祭り”3年ぶり開催/ 巨大「イカキング」に“驚きの経済効果” など (日テレNEWS LIVE)
- 【新型コロナ】アメリカ 変異ウイルス「XBB.1.5」が約6割か
- 中国女性「沖縄の島を購入」で物議 誰でも買える?“無人島ビジネス”の実態(2023年2月14日)
【速報】小学生の列に車突っ込む3人けが 青信号で横断中か 宇都宮市(2022年3月4日)
栃木県宇都宮市で、登校中の小学生の列に40代の男が運転する車が突っ込みました。小学生3人がけがをして、病院で手当てを受けています。
警察などによりますと、4日午前7時半ごろ、宇都宮市下田原町で「小学生が横断歩道で横断中に車にひかれた」と通行人から119番通報がありました。
通学途中だったおよそ10人の小学生が列になって横断歩道を渡っていたところ、40代の男が運転する車がこの列に突っ込みました。
小学1年と3年の男子児童2人と小学6年の女子児童1人が病院に運ばれて手当てを受けていますが、いずれも軽傷だということです。
現場は信号機のある横断歩道で、警察は事故当時、小学生側が青信号だったとみて、車を運転していた男を過失運転傷害の疑いで現行犯逮捕して、当時の状況を調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く