- 処理水海洋放出されれば… 香港政府、東京・福島など10都県からの水産物輸入を禁止する方針|TBS NEWS DIG
- 「バカ」「処理水放出に反対」…なぜか東京・江戸川区の公共施設に抗議の国際電話相次ぐ|TBS NEWS DIG
- 安倍元首相銃撃 容疑者「前日に宗教団体の施設に試し撃ちした」と供述 近所で爆発音を聞いた人も
- 【ゆず】根は違う植物!? 特産”木頭ゆず”栽培の秘密 香り生かした地元料理も 徳島 NNNセレクション
- 【速報】特殊詐欺事件 今村・藤田容疑者 収容所から空港に到着(2023年2月7日)
- 吉野家「牛丼・並盛」22円値上げ くら寿司から「100円寿司」消える 10月値上げラッシュ「6700品目」|TBS NEWS DIG
ネタニヤフ首相、プーチン大統領と電話会談“反イスラエル的”立場批判|TBS NEWS DIG
イスラエルのネタニヤフ首相はロシアのプーチン大統領と電話会談し、イスラム組織ハマスとの戦闘をめぐりロシアが「反イスラエル的」立場を示したことに不満を表明しました。
イスラエル首相府は10日、ネタニヤフ首相がロシアのプーチン大統領と電話会談を行ったと発表。
会談の中で、ネタニヤフ首相はロシアが国連安全保障理事会でパレスチナ自治区ガザでの即時停戦と人質の無条件での解放を求める決議案に賛成したことについて不満を示したということです。さらに、ネタニヤフ首相はロシアが、イスラエルが敵対するイランと「危険な協力関係」にあるとして厳しく批判しました。
一方、ロシア大統領府によりますと、プーチン大統領はガザでの戦闘について、“一般市民に重大な被害を出さないようにすることが重要だ”と述べたということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/orQAByz
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Bvq2cy5
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/umR6obK
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く