- 【専門家解説】“1106対4178”失った兵器数から見る両軍の最新戦況分析…「榴弾砲」「ハープーン」2つの重火器が戦局変える?(2022年5月30日)
- 【インタビュー】ルーヴル美術館初の女性館長が語る「愛」と「芸術の力」
- こども家庭庁きょう発足式 岸田総理「子どもたちの意見を政策に反映」 職員には…「子どもと過ごす時間作ってほしい」|TBS NEWS DIG
- 【速報】「約1週間は最大震度5強程度の地震に注意を」 千葉南部震度5強で気象庁|TBS NEWS DIG
- 【2月26日(土)~27日(日)】土曜は春の陽気も、日曜は通り雨心配あり一日の寒暖差やスギ花粉に注意【近畿地方】
- 【コミケ】2年振り開催に”えなこ”さんは… 最高齢夫婦の想いも
ガザ地区で戦闘続く、“ハマス 人質のイスラエル人男性1人殺害”家族発表 戦闘開始以降1万7700人死亡 ガザ保健当局発表|TBS NEWS DIG
イスラエル軍とイスラム組織ハマスの戦闘が続く中、ハマスの人質にされていたイスラエル人の男性が殺害されたことが分かりました。
イスラエル軍が9日に公開した北部ジャバリヤとする映像です。市街地で銃撃を行っている様子が捉えられています。
戦闘は南部の最大都市ハンユニスなどでも続いていて、人的被害もさらに拡大。ガザの保健当局は戦闘開始以降、これまでに1万7700人が死亡したと発表しました。
こうしたなか、イギリスBBCは9日、ハマスの人質となっていた25歳のイスラエル人の男性が、ガザ地区で殺害されたことを男性の家族が発表したと報じました。
これに先立ち、イスラエル軍はガザでハマスから人質を救出する作戦が行われたものの、失敗に終わりイスラエル兵2人が重傷を負ったことを明かしています。
また、ハガリ報道官は「作戦面と情報面の両面で様々な手段を使い行動する。人質全員を帰国させるために全力を尽くす」とする声明を発表しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/Upcauro
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/uvQ2LHw
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/8t3hYzZ
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く