- 近畿各地で厳しい冷え込み 和歌山で初雪も 18日にかけても、北部を中心に雪、注意必要
- 知床観光船事故 新たに子ども1人発見 意識不明|TBS NEWS DIG
- 『100kgの金庫』引きずって持ち去る犯人…中には現金140万円 防犯カメラが捉えた犯行(2022年6月16日)
- 【高齢患者が70%】十三市民病院でも危機感「肺炎症状の人が多く重症に近い治療が必要に」
- “ミニチュア作家”は2児の母 すぐに完売するほど人気のワケとは【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻 :ロシア軍総司令官 苦戦認める/ ロシアの懐事情 ミサイル「3分の2」使用済みか/ プーチン氏「私の行動は正しい」 など(日テレNEWSLIVE)
【ウクライナ侵攻】バイデン大統領「追加制裁を科し続ける」 高官・新興財閥らが対象
ロシアとウクライナは3日、2回目となる“停戦協議”を行いましたが、停戦への大きな進展はなく終了しました。こうした中、アメリカのバイデン大統領は、プーチン大統領に近いロシアの高官や新興財閥の幹部らを対象に、追加制裁を科すと発表しました。
バイデン大統領「プーチン大統領とその周辺に、厳しい経済制裁を科し続ける」
制裁措置にはアメリカ国内の資産凍結やビザ発給の制限が含まれ、ペスコフ大統領報道官や新興財閥の幹部らが対象になっています。
一方、国防総省の高官は3日、国境周辺に集結したロシア軍の90%が、ウクライナ国内に侵攻したとの分析を明らかにしました。ただ、首都キエフに向かうロシア軍の部隊は、キエフの北25キロの地点で立ち往生したままで、車列が泥にはまっている様子も確認できるということです。
また、ロシアが制圧を発表した南部の都市ヘルソンについては、「まだ制圧されていない」と指摘しています。(2022年3月4日放送『Oha!4』より)
#Ukraine #アメリカ #ロシア #ウクライナ #バイデン大統領 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/6XYoBmz
Instagram https://ift.tt/0rzpByH
TikTok https://ift.tt/injKl8A
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く