- 【米大統領選】トランプ氏の側近“大統領選は既得権益打破を掲げて展開”
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』クリミア半島で燃料タンクが大規模火災「神による罰だ」/ ウクライナ全土に露ミサイル攻撃、子供5人含む25人死亡 など(日テレNEWS LIVE)
- カルボナーラが!?朝にピッタリ 絶品“ご飯のお供”【あらいーな】(2022年4月18日)
- 4月の消費支出 前年同月比で4.4%減 物価高 子ども費用にしわ寄せ(2023年6月6日)
- 【5月26日 今日の天気】西~東日本は雲多め 北海道で夏日続く所も 夕方以降は雨に 台風2号 週明けは沖縄に接近のおそれ|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】12/9 昼ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
今年10月の「実質賃金」19か月連続で減少 前年同月比2.3%減 賃金上昇も物価上昇には追いつかない状況続く|TBS NEWS DIG
物価の変動を反映した働く人1人あたりの「実質賃金」が19か月連続で減少したことがわかりました。
厚生労働省によりますと、基本給や残業代、ボーナスなどを合わせた働く人1人あたりの今年10月の現金給与の総額は27万9172円でした。前の年の同じ月から1.5%増え、22か月連続の上昇となりました。
一方、物価の変動を反映した「実質賃金」は前の年の同じ月と比べて2.3%減り、19か月連続の減少となりました。
厚労省は「10月は最低賃金の引き上げがあったものの、物価の上昇に対して賃金の伸びが追いついていない状況が続いている」としています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/l2ipX03
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/j5ydO3Y
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/lqKmdjZ
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く