- 電話帳の「タウンページ」と電話番号案内「104」サービスを2026年3月に終了 NTT西日本発表
- 旅行代金補助事業「もっとTokyo」10日から試験的に再開(2022年6月3日)
- 【速報】ポーランド訪問予定の古川法務大臣 濃厚接触者に(2022年3月31日)
- 【若一調査隊 傑作選】奈良「五條新町」で江戸時代の風情満喫旅/巨岩の“極狭”参道/日本で唯一2つの顔を持つ埴輪 ほか 若一光司さんと五十嵐Pが、日本各地の名所や社寺を大調査!【読売テレビニュース】
- 性的部位や下着など「撮影罪」の早期成立を要望 航空会社労組団体が法務大臣に 客室乗務員の7割が「盗撮などの被害」調査結果も|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】夜ニュース~新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年2月24日)
キックバック自体は事務総長まで報告か 不記載が焦点 自民党・安倍派のパーティー券問題|TBS NEWS DIG
自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる問題で、安倍派のパーティー券収入の一部を売った議員側にキックバックしたことを、派閥の事務職員が事務総長に報告したとみられることが関係者への取材でわかりました。
安倍派の政治資金パーティーでは、各議員が集めたパーティー券の収入が割り当てられたノルマを超えると、派閥から議員に払い戻されるなどするいわゆるキックバックなどにより、一部の議員はその資金の流れを政治資金収支報告書に記載せず、裏金にしていた疑いがあります。
その後の関係者への取材で、安倍派の事務職員がキックバックすることを事務総長に報告していたとみられることがわかりました。
安倍派の事務総長は、現在は高木国対委員長が務めていて過去には、下村元文部科学大臣や、松野官房長官や、西村経済産業大臣らが務めています。
キックバックをめぐっては、取材に対し「正確に収支報告書に記載した」と話す自民党議員もいますが、記載されていないと政治資金規正法違反の恐れがあり、東京地検特捜部はこうした点を慎重に調べるものとみられます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/l2ipX03
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/j5ydO3Y
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/lqKmdjZ
#ニュース #news #TBS #newsdig



コメントを書く