- 長野・軽井沢G7外相会合開幕 会場周辺は厳戒態勢 ウクライナ情勢や核軍縮・不拡散 インド太平洋地域の安全保障など議論|TBS NEWS DIG
- 韓国・尹大統領が在日韓国人の被爆者たちを韓国に招待へ 海外の韓国人など支援「在外同胞庁」発足式で言及|TBS NEWS DIG
- “しゃもじ”に続き“G7サミット饅頭”配布 岸田総理「政治活動ではない」(2023年3月27日)
- 岸田総理、13日にバイデン大統領・韓国大統領と会談へ 北朝鮮問題などで連携を確認へ|TBS NEWS DIG
- 福岡市の病院で医師が患者の男に刃物で刺され重傷 男は殺人未遂容疑で現行犯逮捕|TBS NEWS DIG
- 【藤井六冠】史上最年少「名人」獲得と七冠達成かけ…名人戦第4局2日目
キックバック自体は事務総長まで報告か 不記載が焦点 自民党・安倍派のパーティー券問題|TBS NEWS DIG
自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる問題で、安倍派のパーティー券収入の一部を売った議員側にキックバックしたことを、派閥の事務職員が事務総長に報告したとみられることが関係者への取材でわかりました。
安倍派の政治資金パーティーでは、各議員が集めたパーティー券の収入が割り当てられたノルマを超えると、派閥から議員に払い戻されるなどするいわゆるキックバックなどにより、一部の議員はその資金の流れを政治資金収支報告書に記載せず、裏金にしていた疑いがあります。
その後の関係者への取材で、安倍派の事務職員がキックバックすることを事務総長に報告していたとみられることがわかりました。
安倍派の事務総長は、現在は高木国対委員長が務めていて過去には、下村元文部科学大臣や、松野官房長官や、西村経済産業大臣らが務めています。
キックバックをめぐっては、取材に対し「正確に収支報告書に記載した」と話す自民党議員もいますが、記載されていないと政治資金規正法違反の恐れがあり、東京地検特捜部はこうした点を慎重に調べるものとみられます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/l2ipX03
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/j5ydO3Y
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/lqKmdjZ
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く