- 【ヨコスカ解説】帰宅困難者になったらあなたはどうする?大地震発生時、二次災害に巻き込まれないために重要なこととは
- 「不存在」資料が『存在』 大阪都構想に関し情報公開請求を受けた資料 外付けハードディスクで発見
- 自宅療養者向け『配食サービス』もひっ迫…お弁当足りず“レトルト食品”までも品薄に(2022年2月25日)
- 「くさ~いチーズ」と「カラオケ」が大好き 英・新首相にトラス氏が就任へ 3人目の“女性首相”その素顔とは|TBS NEWS DIG
- 【ウクライナ侵攻】露民間軍事会社ワグネル…要衝バフムトに大規模攻撃開始 「10日に撤退」表明も短期間の制圧可能とみて
- 【事故】線路に軽自動車が転落…80代女性が運転誤る? 山陽線が一時運転見合わせ
勤務先の学校で女児のべ150人以上盗撮などの罪 横浜市立小学校元教諭の男 懲役3年、執行猶予5年の保護観察付き判決 横浜地裁|TBS NEWS DIG
勤務先の小学校で、のべ150人以上の女児らを盗撮した罪などに問われた元教諭の男に、横浜地裁は懲役3年、執行猶予5年の判決を言い渡しました。
阿部翔太被告(39)は横浜市立小学校の教諭だった2019年から2021年にかけ、勤務先の学校に小型カメラを設置し、のべ150人以上の女児が健康診断を受けたり、着替えたりしている様子を盗撮したほか、服の上から女児の胸を触った罪などに問われています。
横浜地裁は、きょうの判決で「教師の立場に乗じた犯行で被告の責任は重い」としたうえで、「完全責任能力はあるが、被告の発達障害の影響を否定できない」として、懲役3年、執行猶予5年の保護観察付きの判決を言い渡しました。
検察側は懲役4年を求刑する一方、弁護側は執行猶予付きの判決を求めていました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/cten1T9
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/HimOxbF
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/WzOl6yD
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く