- 【朝ニュースライブ】ウクライナの攻撃でロシア軍63人死亡 多数の犠牲者公表は異例 / 新たに全国で8万9643人 東京都で9628人の感染者 新型コロナ―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 「キシリッシュ」ガムからグミへ 気になる味は? 明治 ガム事業から撤退|TBS NEWS DIG
- 電力会社が相次ぐ値上げ申請 政府支援幅を上回り最大39%も|TBS NEWS DIG
- “ダイヤモンドダスト”撮れた!氷点下17.5度で広がる幻想的な光景 岐阜・高山市 | TBS NEWS DIG #shorts
- 「献金返せば…“地獄に落ちる”」旧統一教会が信者に誓約書 “救済法案”閣議決定も野党修正求める|TBS NEWS DIG
- 【速報】JERA 「サハリン2」新運営会社と契約更新(2022年8月26日)
「ルフィ」ら4人 東京・稲城市の強盗致傷事件で再逮捕へ 別の複数事件で立件も(2023年12月5日)
「ルフィ」などと名乗り、フィリピンから強盗事件を指示したなどとして複数回にわたって逮捕されている男4人が去年10月の東京・稲城市の強盗致傷事件を指示していたとして、警視庁は今月5日にも再逮捕する方針を固めました。
フィリピンから2月に送還された渡邉優樹容疑者(39)、今村磨人容疑者(39)、藤田聖也容疑者(39)の3人は全国でルフィなどと名乗る人物からの指示を受けるなどして行われた一連の強盗事件の指示役として、複数回にわたって逮捕されています。
また、フィリピンの同じ収容所にいた小島智信被告(45)は、複数のフィリピン拠点の特殊詐欺事件の指示役として窃盗の罪に問われています。
その後の捜査関係者への取材で、この4人が去年10月、稲城市の住宅で現金約3500万円と金など860万円相当が奪われ、住人の女性(30代)がけがをした事件に関わった疑いが強まったとして、警視庁が今月5日にも強盗致傷と住居侵入の疑いで4人を再逮捕する方針を固めたことが分かりました。
小島被告が一連の強盗事件で再逮捕されるのは初めてです。
4人は「ルフィ」や「キム」などと名乗って実行役に指示を出していて、警視庁は他の複数の強盗事件についても5日に立件する方針です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く