- 【ヨコスカ解説】花粉症の新常識“シーソー理論” 過去の10年で最悪、約2人に1人が花粉症も スギ花粉はなぜツラい?対策はある?
- ロシアがウクライナ侵攻 独仏首脳がゼレンスキー大統領と電話会談
- 【ライブ】パレスチナ・ガザ地区 最新映像 イスラエル軍、南部最大の都市ハンユニス中心部への到達を発表 「シンワルの自宅を包囲」ネタニヤフ首相【LIVE】(2023年12月8日)ANN/テレ朝
- 雪が降る中マスク姿で初詣 京都・平安神宮 去年に続き新型コロナ対策も
- 消息不明のプリゴジン氏への捜査継続ロシア有力紙が報道(2023年6月26日)
- 国会 代表質問最終日も旧統一教会問題追及続く 細田衆院議長は“紙説明”で「伝言ゲーム」|TBS NEWS DIG
岸田総理 所得税の減税を含む「減税具体策」の検討を指示(2023年10月20日)
岸田総理大臣は焦点となっている減税の具体策を巡り、与党の幹部らに所得税の減税も含めた検討を指示しました。今月末の経済対策に盛り込む方針です。
岸田総理大臣:「国民への還元の具体策について、所得税減税も含め、党における検討を指示させていただきました」
岸田総理は20日夜、与党の政調会長らと会談しました。
会談後、自民党の萩生田政調会長は所得減税の期間について「本格的な賃上げにつなぐまで」と述べ、恒久的な減税にはならないとの見方を示しました。
さらに、所得税の非課税世帯に向けては給付措置も合わせて講じる考えを示す一方、防衛費の増額にともなう増税は「来年はやらない」と明言しました。
また、宮沢税調会長は今回の所得減税が定額減税の形になるとの見通しを示しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く