- 中国「朝鮮半島非核化の立場変わらず」 北朝鮮 核使用“法令化”受け(2022年9月10日)
- 【過去最高】2022年の農林水産物と食品輸出額が総額1兆4000億円超え
- 「ルフィ」今村容疑者ら再逮捕 東京・狛江強盗致死事件の翌日の空き巣事件で アポ電担当の女(27)も|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】最新ニュース:「生活全般を実質的に支配」と認定も…“ママ友”赤堀被告/2歳男児不明から10日目…新たな「捜索本部」設置も /霊感商法対策検討会の初会合 など(日テレNEWSLIVE)
- 万博・ベトナム館オープン 民族衣装や伝統的音楽披露 未開館はインドなど3か国#shorts #読売テレビニュース
- 新型コロナ 全国の新規感染者5万5328人 新たな死者は141人
キリン、御殿場産大麦100%の純国産ウイスキー製造・販売へ(2023年12月4日)
日本のウイスキーが国内外から注目を集めるなか、大手飲料メーカーが国産大麦を100%使ったウイスキーを製造します。
キリンが製造するのはウイスキー蒸留所のある御殿場で造られた大麦を100%使った純国産ウイスキーです。
コロナ禍などで販売先のなくなった大麦を使用していて、農家の安定収入にもつながるとしています。
今回、たる詰めした蒸留酒は2028年以降に一部をブレンドに使用して製品化するほか、2031年以降には国産大麦100%のウイスキーとして発売する予定だということです。
日本産のウイスキーは海外でも人気が高まっていて、キリンは今年9月に世界的なワインメーカー「ペルノ・リカール社」と契約し、新たにヨーロッパの13カ国で順次、販売を始めています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く