- 行列必至の東京爆売れスイーツを大特集!溶岩チーズケーキ&賞味期限1分のたい焼き&中華風カヌレとは|TBS NEWS DIG
- 【そばVSうどんライブ】東京で食べられる”ご当地うどん”を特集 / 人気チェーン店 誕生マル秘物語 など “every.グルメ”シリーズ一挙公開 (日テレNEWS LIVE)
- 【速報】JR東海道線の沿線で10軒以上焼ける火事 愛知・幸田町(2022年3月27日)
- 【核廃絶の道筋探る】「国際賢人会議」広島市で開幕 核軍縮へ具体的議論深まるか
- 日米で金融政策会合 歴史的な“円安”どうなる?その影響は「将来」にも…海外留学「余裕ないので断念」|TBS NEWS DIG
- 雑貨店に男4人組の強盗、被害900万円か 車で逃走中(2023年2月21日)
キリン、御殿場産大麦100%の純国産ウイスキー製造・販売へ(2023年12月4日)
日本のウイスキーが国内外から注目を集めるなか、大手飲料メーカーが国産大麦を100%使ったウイスキーを製造します。
キリンが製造するのはウイスキー蒸留所のある御殿場で造られた大麦を100%使った純国産ウイスキーです。
コロナ禍などで販売先のなくなった大麦を使用していて、農家の安定収入にもつながるとしています。
今回、たる詰めした蒸留酒は2028年以降に一部をブレンドに使用して製品化するほか、2031年以降には国産大麦100%のウイスキーとして発売する予定だということです。
日本産のウイスキーは海外でも人気が高まっていて、キリンは今年9月に世界的なワインメーカー「ペルノ・リカール社」と契約し、新たにヨーロッパの13カ国で順次、販売を始めています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く