- ビル火災で男女13人負傷か 大阪・梅田の商店街、飲食店やネットカフェ入る雑居ビル 「煙が見える」と通報|TBS NEWS DIG
- 「戦闘は一歩ずつ進んでいる」イスラエル軍 ガザ地区南部への退避を通告|TBS NEWS DIG
- 震災から30年「神戸ルミナリエ」今年度も1月に開催、来年1月24日から10日間 会場は3か所に
- NNNドキュメント’23 水道クライシスー巨大地震 その時 水は届くのかー 4/2(日)25:25~日本テレビ系列で放送#shorts #読売テレビニュース
- ウクライナ南部ダム決壊 ゼレンスキー大統領「ロシア側が去年地雷設置との情報は支援国と共有」|TBS NEWS DIG
- 元秘書に流血暴行高野光二郎参院議員が議員辞職表明も双方で説明食い違う部分質問には答えずTBSNEWSDIG
インドネシア・マラピ火山が噴火 噴煙の高さは1万5000メートルに(2023年12月3日)
インドネシアにあるマラピ火山が噴火し、噴煙は1万5000メートルの高さに到達しているということです。気象庁は日本への津波の有無について調べています。
日本時間の3日午後5時40分ごろ、スマトラ島のマラピ火山で大規模な噴火が発生しました。
オーストラリア・ダーウィンにある航空路火山灰情報センターによりますと、噴煙はおよそ1万5000メートルの高さに到達していると推定されています。
インドネシアには多数の活火山があります。
マラピ火山はこれまでにも度々噴火を繰り返していて、火口から3キロ以内に近付かないよう呼び掛けられていました。
現地当局が被害の状況を調べています。
また、この噴火による日本への津波の有無について、気象庁が調査しています。
仮に津波が発生した場合、到達予想時刻は沖縄地方で午後9時ごろになるとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く