- 【アナウンサーカメラ】ラジオ感覚で最新情報をお届け!4/27(木) よる7時から生配信|倍速ニュース
- 【ライブ】『中国に関するニュース』「ゼロコロナ政策」緩和から1週間 感染急拡大か / 桃の缶詰が売り切れ現象も / 中国で感染急拡大の懸念 など(日テレNEWSLIVE)
- 【専門家解説】「ウクライナ軍の攻撃だと認めたら補償する。犠牲者1人につき約330万円」マリウポリ市民への”親ロシア化工作”の実態(2022年5月17日)
- 【LIVE】昼のニュース ウクライナ情勢・最新情報など | TBS NEWS DIG(10月7日)
- プーチン大統領に逮捕状 戦争犯罪の疑い ICC(2023年3月18日)
- 中学生の学力底上げへ、大阪独自の「チャレンジテスト」3年生対象に実施
インドネシア・マラピ火山が噴火 噴煙の高さは1万5000メートルに(2023年12月3日)
インドネシアにあるマラピ火山が噴火し、噴煙は1万5000メートルの高さに到達しているということです。気象庁は日本への津波の有無について調べています。
日本時間の3日午後5時40分ごろ、スマトラ島のマラピ火山で大規模な噴火が発生しました。
オーストラリア・ダーウィンにある航空路火山灰情報センターによりますと、噴煙はおよそ1万5000メートルの高さに到達していると推定されています。
インドネシアには多数の活火山があります。
マラピ火山はこれまでにも度々噴火を繰り返していて、火口から3キロ以内に近付かないよう呼び掛けられていました。
現地当局が被害の状況を調べています。
また、この噴火による日本への津波の有無について、気象庁が調査しています。
仮に津波が発生した場合、到達予想時刻は沖縄地方で午後9時ごろになるとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く