- 【ペヤング研究会】高校生が”新商品”開発 「たこめし風やきそば」
- 【養子縁組”再質問書”】19日期限も”統一教会”からの回答はまだ
- 「後ろからきた人に刺された」殺人未遂事件は…50歳男性の自作自演か「自分で刺した」(2022年12月27日)
- パトカーで一方通行の道路を逆走「まずいな。消すわ」違反を隠ぺいウソ報告 大阪府警の警察官2人処分#shorts #読売テレビニュース
- ライブ福岡県大分県大雨警報に切り替え河川の水位の高い状態が続くため引き続き警戒を2023年7月10日| TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ】“戦闘激化…ロシア軍“民間戦闘員”を大量投入 / 東京都区部「消費者物価指数」前年比4.0%上昇 など――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
総合経済対策29兆円超で調整「予備費」を大幅増額へ 「額はさらに増える」との見方も|TBS NEWS DIG
電気やガス、ガソリン代の負担を標準的な家庭で、4万5000円程度の負担軽減。さらに、妊娠・出産・育児のために10万円相当を支援する案などを盛り込んだ政府の総合経済対策。
その裏付けとなる補正予算の規模が見えてきました。
現時点ではその額、29兆1000億円あまり。ただ、予算規模を巡っては…
自民党 世耕弘成参議院幹事長
「少なくとも30兆以上が必要だ」
政府・財務省・自民党での調整はギリギリまで続けられています。
総理周辺
「総理も政権の浮沈に関わると思っている」
自民党 萩生田光一政調会長
「難局を乗り越えるにふさわしい経済対策となるように」
政府がきのう、与党に示した総合経済対策の案。▼電気代は月に1800円あまり▼ガス代は月に900円程度支援し、▼ガソリン補助金も継続。公明党が強く主張した▼妊娠・出産・育児のため、10万円相当を支援する案なども盛り込まれ、まさに大盤振る舞いでした。
しかし、財務省が裏付けとなる補正予算案の規模を25兆円程度と示したことに自民党内からは。
自民党幹部
「25兆円じゃ足りない」
「去年と比べて少なすぎる」
去年の秋の補正予算が31兆円あまりだったことを引き合いに、増額を求めたのです。
一方、政府関係者は…
政府関係者
「無駄無駄…」
「急に数兆円増やすのは無理」
さらに自民党内からも…
自民党 森山 裕選対委員長
「財政的なことをしっかり考えて予算編成をしておかないと、外国を見ても教訓になるような国もありますから」
閣僚経験者
「増やした分借金するわけで、それを背負うのは若者だからね」
ただ、政権にとっては、低迷する支持率回復につなげたいとの思惑も。
岸田総理周辺
「ここで経済対策をしっかりやらないと、政権の浮沈に関わる」
そのため、後から使い道を決められる「予備費」を増やすなどで、現時点では29兆1000億円で調整しています。ただ、自民党の幹部は「額はさらに増える」との見方を示していて、決定まで予断を許さない状況です
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/c89Yxwr
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/UGBDfTn
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/c2ZFj6R
コメントを書く