- 旧田中角栄邸が全焼 敷地内にいた真紀子氏「ガラスが割れるような音がした」「その方向を見て火事に気づいた」 警視庁などが実況見分 東京・文京区|TBS NEWS DIG
- 高島屋で客らがのどの痛み訴える“女子トイレで催涙スプレーまかれる”4人を病院搬送(2022年6月30日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ウクライナ・ブチャ解放から1年――“大量虐殺”の町で何が…/プーチン大統領「ウクライナ危機は米国が招いた」 など(日テレNEWS LIVE)
- 歩く速さとほぼ同じ 大阪の商店街で電動小型モビリティ実証実験 免許不要で歩行が難しい人向けに開発
- 【北京オリンピック】「聖火リレー」万里の長城を走る
- 【3月30日 夕方 気象情報】明日の天気
広範囲で津波注意報継続中 フィリピンでM7.7の地震(2023年12月3日)
日本時間の2日夜遅く、フィリピンでマグニチュード7.7の地震があり、この影響で千葉県から沖縄県までの広い範囲に、現在も津波注意報が出ています。
気象庁は、フィリピンの地震を受けて千葉県の内房から沖縄県の宮古島・八重山地方までの広い範囲に津波注意報を出しました。
これまでに、東京都の八丈島八重根で3日午前4時27分に40センチの津波が観測されたほか、鹿児島県の奄美市小湊、高知県の土佐清水市などで20センチを観測しています。
現在も津波注意報は継続中で、海岸や河口の近くにいる人はその場から離れて近寄らないようにして下さい。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く