- 【事件】店の前で“ケンカ”か… 20歳男性刺され死亡 3人逃走
- 寒気南下 全国的に気温ダウン 北陸は日中にかけて断続的に雪|TBS NEWS DIG
- 【会談決裂】トランプ&ゼレンスキー氏が口論に…第三次世界大戦の懸念も「ミュンヘン会談の再来か」舛添要一氏が指摘|ABEMA的ニュースショー
- 「腹が据わったと考えている」N党・立花党首が緊急会見 ガーシー議員の家宅捜索・「3月上旬帰国」発言受け|TBS NEWS DIG
- 「核抑止論は破綻」「核禁止条約批准を」広島で平和式典 長崎の式典は台風で縮小【知っておきたい!】(2023年8月7日)
- セブン&アイ株主総会 そごう・西武売却めぐり説明(2022年5月26日)
“やっかいな”風物詩「砂嵐」 春の訪れも・・・ 辺り一帯が茶色に
記者
「かなり強い南風が吹いています。畑から舞い上がった土で辺り一面、茶色くもやがかかったようになっています。奥に集落があるんですが、もうほとんど見えなくなっています」
長野県塩尻市で春の訪れを告げるやっかいな風物詩「砂嵐」が発生しました。気温の上昇とともに畑の土が乾燥し、強い南風によって巻き起こる「砂嵐」。
高台から見ると・・・
一帯だけ茶色く染まっているのがわかります。
隣の松本市で観測した最大瞬間風速は15.9メートル。視界が悪くなるため、これからの時期は、車の運転に注意が必要です。
(03日18:46)



コメントを書く