- 被害者の兄「反省せえやと」 カラオケパブ経営者殺害事件…弁護側「犯人性を争う」(2022年9月16日)
- 国賓待遇での訪米を調整 政治とカネ抱える政権への不信払しょくも狙い 日米外相会談(2024年1月13日)
- 【ながらスマホ】ラーメンが到着するも…スマホで”動画”を視聴
- 【フリマ】甲子園初優勝 仙台育英「チアリーダーユニホーム」が28万円超で落札に物議
- きょう午後閣議決定の補正予算案、経済対策への本気度は? 総理は「何よりも物価高対策」と強調も…物価高対策には2.7兆円 国土強靱化に4.3兆円|TBS NEWS DIG
- ウクライナ東部ドニプロの集合住宅へのミサイル攻撃 死者30人に(2023年1月16日)
“イスラエル情報当局、ハマスによる攻撃計画を1年以上前に把握” 米ニューヨーク・タイムズ報じる|TBS NEWS DIG
イスラエルの情報当局が10月に実行されたイスラム組織「ハマス」による攻撃の計画を、1年以上前に把握していたとアメリカメディアが伝えました。
アメリカの「ニューヨーク・タイムズ」は先月30日、イスラエルの情報当局が、10月7日のイスラム組織ハマスによる攻撃の計画を1年以上前に把握していたと報じました。
攻撃の計画を記したおよそ40ページほどの文書を入手し、軍や情報当局の幹部が回覧しましたが、「ハマスには実行できない」と判断したということです。
この文書がネタニヤフ首相ら政権幹部にも共有されていたかは不明だとしています。
記事はイスラエルの当局者らの間に「ハマスには攻撃を実行する能力も意思もない」という不正確な思い込みが広がっていたと指摘していて、攻撃が実行される3か月前の7月にも情報当局の分析官が「ハマスが大規模な攻撃実施に向けて訓練を行っている」と警告していましたが、軍の幹部らは重く受け止めず、対応を取らなかったと伝えています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/jXFpoHI
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/YARZ1MD
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/gSzKDqH
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く