- 宿泊行事で女子部屋に侵入 教師が別児童にもわいせつか(2023年12月20日)
- 「めちゃくちゃいい3年間やった」「胸を張って」大阪市立中学校で卒業式 約1万7千人が学び舎巣立つ #shorts #読売テレビニュース
- 【解説】「ハイマース」射程80キロに隠された米国の思惑とは?(2022年6月2日)
- 財政難の京都市 373億円かけて整備の新庁舎に職員が入り切れない見通し 年間6億円超の賃料が必要
- 【記者解説】安倍元首相銃撃で問われる警備体制、菅前首相のSPの様子から見る“首相級”警備にあるべき姿とは?
- “ポケモンカード1500枚”窃盗か…沖縄県の35歳の男逮捕 「短期・高収入バイト応募で指示された」と供述 東京・秋葉原|TBS NEWS DIG
飛行停止の要請届かず オスプレイの飛行継続に官房長官「懸念有する」|TBS NEWS DIG #shorts
アメリカ軍のオスプレイが屋久島沖で墜落した後も飛行が続いていることについて、松野官房長官は「懸念を有している」などと述べました。
オスプレイの墜落をめぐっては、日本側からアメリカ側に飛行停止を申し入れていますが、アメリカの国防総省は「正式な飛行停止要請は受けていない」との認識を示しています。
松野博一 官房長官
「累次の要請にもかかわらず、飛行安全の確認についての十分な説明がないなか、オスプレイの飛行が行われていることについては懸念を有しています」
松野官房長官はこう述べた上で、「捜索救助活動を除いて、安全が確認されてから飛行を行うよう正式に要請している」と強調しました。
また、木原防衛大臣はけさ、アメリカ側から墜落した機体CV22の飛行は現在行っていないと説明があったことを明らかにしました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/jXFpoHI
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/YARZ1MD
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/gSzKDqH
#ニュース #news #TBS #newsdig



コメントを書く