「よいしょ!」来年の干支、巨大な『辰』を子供たちが引いて奉納する『干支引き』行事 兵庫・姫路市

「よいしょ!」来年の干支、巨大な『辰』を子供たちが引いて奉納する『干支引き』行事 兵庫・姫路市

「よいしょ!」来年の干支、巨大な『辰』を子供たちが引いて奉納する『干支引き』行事 兵庫・姫路市

 兵庫県姫路市の安志加茂(あんじかも)神社で1日、来年の干支にちなんだ巨大な「辰」の置物を子供たちが引いて奉納する「干支引き」行事が行われました。

 「よいしょ!」

 地元で収穫されたコメの稲穂で飾り付けられた「辰」は、高さ5メートル、重さが2トンもあり、地元の園児70人らが縄で引っ張りながら50メートル先の参道まで運びました。新年に参拝客を出迎えたあと、来年3月末まで設置されるということです。

▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/w5iX2pR

▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/kpNljfz
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv

▼読売テレビニュース
https://ift.tt/eQLqK6F

▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/BpgGCe5

▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/Mv8FfWs
Instagram https://ift.tt/F9KnE10
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/KfsPe8N

読売テレビニュースカテゴリの最新記事