- イスラエル ガザ北部で最大級の地下トンネル “深さ最大50m・長さ4km” 発見 続く空爆、難民キャンプで90人死亡 病院・学校にも|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(4月15日)
- 酒・たばこ年齢確認に“マイナカード” セルフレジで購入可能 普及につなげる狙いも(2022年12月1日)
- “撮り鉄”が線路スレスレを…寝台列車「カシオペア」緊急停止 専門家「刑事責任も」(2023年6月6日) #shorts
- 韓国の次期外相候補 日韓関係改善に強い意欲示す|TBS NEWS DIG
- 駆け付けた警察官らに発砲か 埼玉郵便局“立てこもり”殺人未遂などで男を再逮捕(2023年11月21日)
米国防総省 オスプレイの飛行は現時点で継続方針 日本政府は安全確認後の飛行を要請(2023年12月1日)
オスプレイの墜落事故を受け、日本政府は安全が確認されてから飛行するようアメリカに要請しています。しかし、アメリカ国防総省は現時点で飛行を停止しない考えを示しました。
アメリカ国防総省 シン副報道官:「調査の結果、オスプレイについて変更や追加措置が必要になれば必ず対応するつもりだが、調査中の現時点では先走るつもりはない」
国防総省のシン副報道官は11月30日の会見でこう述べ、日本でのオスプレイの飛行を現時点で一時停止せず、続ける考えを示しました。
日本政府は30日朝、アメリカ軍に対し、オスプレイの飛行を一時停止して安全が確認されてから飛行するよう要請しました。
これについてシン副報道官は「私が知る限り、正式な要請は受けていない」と説明しています。
また、シン氏は「墜落事故を非常に深刻に受け止めている」と述べたうえで、最優先事項は現場海域での捜索と救助活動だと強調しました。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2023
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く