- 【サル痘】78か国で1万8000人以上の感染確認 多くは性的な接触が原因も…WHO
- 【料理で使った後の油】「廃食油」が高騰 需要増えるもコロナ禍で供給減り 卵の価格にも影響
- 中国の大学で“四つんばい”広まる…ゼロコロナ政策 学生外出制限「ストレス発散か」(2022年11月16日)
- 熊本地震から7年 仮設住宅の退去が完了(2023年4月14日)
- “医師の体調不良”で『入院病床の休止』を市が決定…しかし医師は「体調不良で休んだことは1回もない」と発言 実際の理由は『経営改善』?へき地医療の危機に住民困惑(2022年11月14日)
- 「核兵器の使用はできる」3人が握るロシア“核のカバン”【3月23日(水) #報道1930 】
【ウクライナ情勢まとめ】”2000人”の民間犠牲者… 避難民100万人 日本も受け入れ表明
ロシアによるウクライナ軍事侵攻で、民間人の犠牲者が増え続けていて、ウクライナ当局は推計で2000人にのぼるとの見方を示しました。また、UNHCR(=国連難民高等弁務官事務所)はロシア軍の侵攻開始から1週間で、ウクライナから近隣諸国に避難した人が100万人に達したことを明らかにしました。岸田首相は2日夜、ロシアの侵攻から逃れ国外に避難しているウクライナ人について、日本国内に受け入れる方針を明らかにしています。
(2022年3月3日放送『news every.』より)
#ウクライナ #ロシア #難民 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/4xLritC
Instagram https://ift.tt/gPUcnvB
TikTok https://ift.tt/uMxVcQg
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く