- 【G7開催へ】被爆した在日韓国人の願い… 大統領初の広島訪問 核巡る議論の行方は 広島 NNNセレクション
- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(8月12日)
- 20日10時30分更新【ニュースライブ】台風14号 三陸沖へ抜け温帯低気圧に / エリザベス女王の国葬終わる など――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- トラブル多発マイナンバー/デジタル庁に立ち入り検査…韓国との“差”はなぜ【7月20日(木)#報道1930】
- 去年も大雨被害の町で広がる緊張 九州に全国初の“線状降水帯予測”(2022年7月15日)
- 【速報】立憲など入管法改正案の対案提出 第三者機関や司法審査の導入など盛り込む|TBS NEWS DIG
【特殊詐欺の被害防止】ふるさと納税“返礼品”に「通話録音機」
埼玉県警が、ふるさと納税を利用した特殊詐欺の被害防止を呼びかけました。
川越警察署などは今月から、ふるさと納税の返礼品として高齢の親や家族が川越市内に住んでいる場合、家の固定電話に通話録音機を設置し、詐欺の被害防止を狙う新たなサービスを始めました。
署員らは12日、お盆にあわせて市内のお寺を墓参りなどで訪れた家族連れなどにチラシを配り、サービスの利用を呼びかけました。
川越警察署・木村宏志署長「このお盆の時期に家族・親戚と特殊詐欺の防止について話題にして、被害に遭わないように注意していただきたいと思います」
管内では今年、特殊詐欺被害が19件発生し、被害総額はおよそ3700万円にのぼっていて、警察は新しい取り組みで被害を防止していきたいとしています。
(2022年8月12日放送)
#埼玉県 #川越市 #ふるさと納税 #特殊詐欺 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/tnrZxpm
Instagram https://ift.tt/TWwxX2D
TikTok https://ift.tt/1XZ7RMh
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く