- 捜索範囲拡大も15人はどこに 元海上保安官に聞く今後の行方(2022年4月26日)
- 小学校の事務職員が200万円着服「ギャンブルなどに使った」3年間で1000万円以上か 大阪・堺市
- 【20代で億ション】「買わない機会損失が怖い」FP1級サバンナ八木「住むなら静岡・焼津」独自の不動産理論を解説|ABEMA的ニュースショー
- 【ライブ】最新ニュース:小型飛行機が墜落…操縦士の50代男性けが 熊本・産山村/大学生の軽に追突された車、ブドウ園に突っ込む 7人搬送 甲州市 など(日テレNEWSLIVE)
- フランスで新型コロナ感染者の隔離“不要”に ドイツも規制緩和へ|TBS NEWS DIG
- 森元総理“再び”不適切発言「杖をついていると身体障害者に見える」地元・金沢の式典で|TBS NEWS DIG
新年一般参賀 抽選なし 1回の入場者コロナ禍前の2万人に|TBS NEWS DIG
宮内庁は来年1月2日に実施する新年の一般参賀について、抽選なしで実施し、4年ぶりにほぼコロナ禍前の状態に戻すと発表しました。
天皇皇后両陛下や皇族方が宮殿のベランダに並び、国民の祝賀に応える新年の一般参賀。3年ぶりに実施された今年は、人数を絞るため、事前の申し込みによる抽選を行い、1回の入場者は1500人程度に絞られました。
宮内庁は来年の参賀について、抽選を行わず、午前に3回、午後に2回実施すると発表しました。1回あたりの入場者は今年のおよそ13倍の2万人程度で、4年ぶりにほぼコロナ禍前の状態で実施されることになります。
また、宮内庁は参賀に訪れた人が多い場合は回数の追加を検討していて、入場する際の手荷物検査や職員の誘導に協力するよう呼びかけています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/zS3GB5u
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/FIuNC45
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/nFUKreC
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く