- 【解説】“防衛増税”なぜ今?国民負担どこまで? テレビ朝日政治部 平元真太郎記者(2022年12月16日)
- 【ライブ】『陸自ヘリ“消息不明”』に関する最新情報――沖縄・宮古島周辺で航空偵察中に消息絶つ…10人搭乗 / 離陸から10分で“消失” 想定される原因は など(日テレニュース LIVE)
- 【季節外れ】東京25℃超えの夏日に 冷やし中華も売れる暑さ
- 【処分】“ショートパンツ窃盗”東京地検は不起訴処分 “東名あおり運転”横浜地検は処分保留のまま釈放
- 【ライブ】天気予報ニュース――あすにかけ広範囲で黄砂飛来予想【2023年4月12日 水曜日 昼】(日テレNEWS LIVE)
- “ゲノム編集ベビー”の研究者「今後は香港で…」(2023年2月22日)
中国 習近平国家主席らが弔電 キッシンジャー氏「古い友人」と高く評価(2023年11月30日)
米中国交正常化の道を開いたアメリカのキッシンジャー元国務長官の死去を受け、中国外務省は「古い友人で、歴史的な貢献をした」と功績をたたえました。
中国外務省は30日の会見で、キッシンジャー氏を「古い友人で良い友だ」と高く評価し、習近平国家主席らがバイデン大統領や遺族に弔電を送ったことを明かしました。
また、キッシンジャー氏の訪中の回数は100回以上にわたったと紹介し、国交正常化などへの尽力を「歴史的な貢献」と評価しました。
一方で、米中両国は「キッシンジャー氏の戦略的な視点と政治的な勇気を持って関係を推し進めるべきだ」と指摘し、アメリカにさらなる関係の改善を促しました。
キッシンジャー氏は今年7月にも北京で習主席と会談し、両国関係について「世界平和と人類社会の進歩に関わる問題だ」などと発言していました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く