- キッコーマン 焼き肉のたれ、みりんなど値上げへ(2022年6月30日)
- 対象外の患者サポートどうする 課題ある中「全数把握」見直し(2022年9月2日)
- 【知床観光船事故】社長が“運航規定違反”認める 家族向け文書で「当社の落ち度」記す
- 【解説】「反日から”半”日へ」国葬参列の中国政府代表は『名前も知られていない』『共産党員でもない』人物 日本軽視の表れか…日中国交正常化50年の先はどうなる?(2022年9月29日)
- イスラエル・ハマス戦闘から2か月 ネタニヤフ首相「ハマス指導者の家を包囲」 国連事務総長が注意喚起 「国際平和と安全維持への脅威」|TBS NEWS DIG
- 保険を勝手に解約し解約金だまし取る…第一生命の元保険外交員の女を逮捕 被害総額は約6000万円か
日大アメフト部の「廃部」方針 きのうの理事会では結論「持ち越し」あす理事会で最終結論か|TBS NEWS DIG
日本大学アメフト部の「廃部」の方針をめぐり、あす学内で理事会が開かれ、最終的な結論が出る見通しであることが分かりました。
日大アメフト部をめぐっては、これまでに薬物事件での逮捕者が3人出ていることなどから、学内の会議で「廃部」とする方針が示されています。
関係者によりますと、きのう開かれた臨時の理事会でも廃部について議論が行われましたが、理事の中で意見が分かれ、結論は持ち越しになったということです。
あすも理事会が開かれる予定で、この場で最終的な結論が出る見通しだということです。
一方、日大はきょう、文部科学省に対し、一連の薬物事件に関する再発防止策をまとめた報告書を提出するとしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/zS3GB5u
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/FIuNC45
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/nFUKreC
#ニュース #news #TBS #newsdig



コメントを書く