- ベトナム国籍の技能実習生が『合成麻薬MDMA密輸』か 国際郵便でコーヒー豆の袋に(2022年3月2日)
- 【ニュースライブ 5/24(水)】ニセ警察官「結婚詐欺」初公判/新聞配達員を逮捕 大阪・枚方の死亡ひき逃げ/小学校講師が女子高校生にわいせつ行為/明石市の児童相談所が両親に慰謝料払う ほか【随時更新】
- 集合住宅で男女2人意識不明 押し入った17歳“箱に警棒”
- 【アメリカ】債務上限協議が平行線 バイデン氏“解決しない場合G7欠席も” #shorts
- 【昼ニュースまとめ】トンガ大噴火から1週間 など 1月23日の最新ニュース
- 【独自】道路に「落とし穴」 県が“側溝フタ”外す…福井県「道路構造上は安全」【もっと知りたい!】(2023年4月19日)
【速報】2023年度補正予算案が参院予算委で可決 きょう成立へ 一般会計総額13兆円超 低所得世帯への7万円給付など盛り込む|TBS NEWS DIG
新たな経済対策の財源の裏付けとなる今年度の補正予算案が参議院・予算委員会で採決され、与党のほか一部野党の賛成多数により可決しました。
今年度の補正予算案は一般会計の総額が13兆1992億円で、物価高対策として、▼所得税と住民税が非課税の低所得世帯に対する7万円の給付金や、▼ガソリン代などの負担軽減措置を来年4月末まで延長するための費用が盛り込まれています。
岸田総理は経済対策の策定にあたり「税収増などを国民に還元する」としていましたが、一般会計の総額のおよそ7割にあたる8兆8750億円は新たに国債を発行して賄います。
補正予算案はこのあと、参議院本会議でも採決が行われ可決・成立する見通しです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/psBDN5A
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/sUAMgKW
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/m2eSK0L
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く