- 【デカ盛り中華まとめ】まるで山のようなデカ盛りチャーハン / 汗が噴き出るスタミナラーメン / 餡がこぼれる麻婆麺 など (日テレNEWS LIVE)
- ニセコ 外国人観光客に“人気のワケ”…世界最高?“日本の雪” 「ジャパウ」に感激(2022年12月8日)
- 【速報】ウクライナで戦っていたとみられる日本人の20代男性が死亡 日本政府関係者(2022年11月11日)
- 衆院予算委開始 防衛増税の実施時期 岸田総理「柔軟に判断」【記者中継】|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など 昼のニュース | TBS NEWS DIG(6月27日)
- 【中国】ゼロコロナ政策で混乱 「習近平政権は人間らしいことを何もやってくれない」
医師の処方なし 「緊急避妊薬」を全国145の薬局で試験販売(2023年11月28日)
予期せぬ妊娠を防ぐための「緊急避妊薬」が28日から一部の薬局で試験的に販売されます。医師の処方なしで購入できます。
武見厚生労働大臣:「緊急避妊薬が必要な方に適切にアクセス可能となるよう、必要な周知を図って参ります」
緊急避妊薬の販売を行うのは全国145の薬局です。
医師の処方なしに店頭で買うことができるようになります。
対象は16歳以上で、価格は7000円から9000円です。
転売などを防ぐため、薬剤師の前で薬を飲むことが条件となっています。
OGP薬局 荒川店 薬剤師 鈴木怜那さん:「誰にも話を聞かれないようなプライベート空間を作ってお話を聞いたり、薬の説明をさせてもらう空間は取れるようにしています」
今回は調査研究を目的とした試験販売で、3月までの予定です。
緊急避妊薬は性行為から72時間以内に服用すれば妊娠を一定程度、防ぐことができます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く