- 岸田総理 LGBT差別発言で荒井秘書官更迭へ 岸田総理「言語道断」政権幹部「多様性否定発言は今1番あってはならない」|TBS NEWS DIG
- 【速報】警察庁・中村長官が辞職申し出 安倍氏銃撃事件で引責(2022年8月25日)
- 50種類の台湾グルメ集結!次なる人気はネギパイ?東京スカイツリータウンで初の「台湾祭」|TBS NEWS DIG #shorts
- 北朝鮮メディア 中距離弾道ミサイル「火星12型」の発射実験実施と報道
- 金正恩氏の第1子「息子との情報」…韓国情報機関 ジュエ氏の後継者説“否定的考え”(2023年3月8日)
- イスラム組織ハマス さらに人質2人「解放する用意ある」(2023年10月22日)
中国で異例の政権抗議「白紙運動」から1年 北京で厳戒態勢(2023年11月28日)
中国・北京で若者がゼロコロナ政策に対して抗議した「白紙運動」から、27日で1年となりました。現場は厳重な警備が敷かれ、人の姿はほとんどありませんでした。
1年前の2022年11月27日、中国で広がった「白紙運動」が北京でも展開されました。
首都・北京で、政権への抗議が起きるのは、極めて異例です。
当時、警察は厳しい取り締まりをせず、その後、ゼロコロナ政策は解除されました。
ただし、中国のSNSでは「白紙運動」と検索しても、結果が全く見つからず、政権批判が広がることをいまだに恐れているといえます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く