- プーチン大統領 日本との関係「窓を閉じたのは日本だ」 日本政府 国際社会と連携しながら今後も厳しい制裁等の取り組みを進める|TBS NEWS DIG
- 【1月の貿易赤字】初の3兆円超え 円安・エネルギー価格高騰など影響
- 盛岡が世界2番目!?NYタイムズ紙「行くべき場所」“わんこそば”だけではありません!|TBS NEWS DIG
- ミャンマー 軍事クーデターからあすで2年…反発して大使館を追い出された男性の戦い(2023年1月31日)
- 【ニュースライブ 7/31(月)】浴槽で溺死の3歳男児 複数のアザ /万博で初ペット同伴OKで調整/「茅の輪」をくぐり厄を祓う ほか【随時更新】
- 【ブチャから報告】“街並み”再生へ 虐殺があった街で生きる人々のいま
クマが小学校近くで…精米機の扉を壊す 米ぬか狙いか 富山市(2023年11月27日)
富山県富山市の小学校から100メートルほどの場所で、クマが精米機の扉を壊した跡が見つかりました。
27日午前8時半すぎ、富山市八尾町で住民から「精米機の扉が壊されている。動物の痕跡がある」と市に通報がありました。
猟友会と市の職員が現地調査をしたところ、精米機の米ぬかが入るスペースに通じる扉付近でクマの爪痕などを確認したということです。
クマが匂いを嗅ぎ付け、食べるために扉を壊したとみられています。
近所の人:「ガリガリっていう音と、壁をたたく、ガンガンっていうような音が、ずっと5分くらい続いたんで」
富山市は再びクマが来る恐れがあるとして、付近にハチミツのわなを設置しました。
現場のおよそ100メートルの場所に小学校がありますが、27日は休校日だったということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く