- 「逃げて!」「銃を捨てろ」埼玉・蕨市の郵便局立てこもり事件 立てこもり直後の緊迫映像入手|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(6月13日)
- 2024年秋に健康保険証廃止 マイナカードに一本化へ(2022年10月12日)
- 三重・ストーカー殺傷事件“知人に軽トラ借りて犯行現場に”
- 「自分を見失っていた」教諭が生徒に平手打ち…校長は「監督指導が行き届かず」と謝罪(2022年10月3日)
- 【ニュースライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』露民間軍事会社「ワグネル」再びロシア批判も “足並みの乱れ”表面化/ “異例の式典”…パレードの戦車は1両のみ など(日テレNEWS LIVE)
クマが小学校近くで…精米機の扉を壊す 米ぬか狙いか 富山市(2023年11月27日)
富山県富山市の小学校から100メートルほどの場所で、クマが精米機の扉を壊した跡が見つかりました。
27日午前8時半すぎ、富山市八尾町で住民から「精米機の扉が壊されている。動物の痕跡がある」と市に通報がありました。
猟友会と市の職員が現地調査をしたところ、精米機の米ぬかが入るスペースに通じる扉付近でクマの爪痕などを確認したということです。
クマが匂いを嗅ぎ付け、食べるために扉を壊したとみられています。
近所の人:「ガリガリっていう音と、壁をたたく、ガンガンっていうような音が、ずっと5分くらい続いたんで」
富山市は再びクマが来る恐れがあるとして、付近にハチミツのわなを設置しました。
現場のおよそ100メートルの場所に小学校がありますが、27日は休校日だったということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く