- 「ようやくここまできた」日本の宇宙ベンチャー企業「ispace」月面着陸船が打ち上げへ 「HAKUTO-R」プログラム |TBS NEWS DIG
- 大阪府『ネット申請で陽性確定』オンライン診察も無しで入力情報を基に医師が判断(2022年8月4日)
- 【LIVE】コロナ療養明け 岸田総理が会見 |8月31日(水) 11:00〜
- アメリカでも週末寒波…国内便“4500便以上”が欠航 五大湖周辺で猛吹雪予想も|TBS NEWS DIG
- ネット上で転売のチケット購入 トラブル増加で注意(2022年8月12日)
- 本格的な侵攻に向け準備か イスラエル軍がガザ地区で戦車など参加の地上作戦を実施(2023年10月26日)
河野大臣、答弁時に“スマホ検索” 委員長から注意うける(2023年11月27日)
参議院の予算委員会で河野デジタル大臣が答弁する際に「スマホ検索」をして、委員長から注意を受ける場面がありました。
立憲民主党 辻元参院議員:「2019年3月19日に、ライドシェアの注意喚起が安全の手引きに初めて入りました。この時の外務大臣はどなたでしょう」
河野デジタル大臣:「ちょっと確認します」
末松予算委員長:「ちょっとスマホの利用は」
河野デジタル大臣:「あ、駄目なんですね」
参議院では本会議場や委員会室などですべての出席者がスマホを使ってメールや検索をすることを禁止しています。
ただ、タブレット端末やパソコンについては質疑や答弁などで利用できるよう今月、新たに申し合わせたということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く